2022年12月5日月曜日

漸化式

自分の 数字の捉え方に 問題があるのかも知れないが、 数字を弄んでるだけなのに、 その結果 何か重大な帰結が 得られる、 ということ自体に、 耐え難い 違和感を覚えてしまう。 漸化式とか 特に。 高校受験の数学からして、 例えば 塩水の塩分濃度を求める、 っていう定番問題でも、 簡単なレベルならともかく、 複雑になってくると、 意味もわからず ひたすらゴリゴリ計算するわけだが、 自分がいま計算している 数式が何を意味しているのか まったくわからないのに、 ただ機械的に計算しまくって、 出てきた答えが 正解だったり不正解だったりする、 ということが、 正直メチャクチャ気持ち悪かった。 受験を目指す高揚感で 隠蔽されてはいたが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

曽根崎心中 (再掲)

愛という感情が日本の歴史上にも古くから存在していたことは、 源氏物語にも書かれていることで、わかる。 しかし、 日本の宗教観念には、愛を裏打ちするものがない。 改行(節目節目で改行がある方が効果的。以下、同じ。) 曾根崎心中は、 男が女郎をカネで身受けしようとするが、...