2022年12月25日日曜日

こういうやり取りがさらっと成り立つのが、武蔵生の面白いところ。

俺:確か、Vitzと同時にPlatzてクルマも世に出てた気がするけど、なんで前者は売れて、後者は流行らなかったんだろうね。 鳩さん:日本ではセダンブームが去ったのが大きいかな。プラッツはビッツをベースにした派生車だからトヨタとしてはプラッツ売れなくてもあまり関係ない。あとビッツもプラッツも世界戦略車でプラッツは南米とかでかなり売れてるね。僕もチリで運転したことある(冷房壊れてて窓開けて走ったら車内が砂場になった)

0 件のコメント:

コメントを投稿

賢い人工知能は手段を選ばないらしい。

今朝の 日経新聞に そんなことが 書いてありました。 やっぱりね、 人間が 作り出したものだから、 なんていうか、 ホムンクルスみたいな もんなのかな。 賢い人工知能ってのは、 目的達成のためなら、 ほんとに 手段を選ばないらしいね。 逆に 怖いよね...