2022年12月13日火曜日

新聞はエンタメだ!

最近、 日経新聞の記事が めちゃめちゃ 面白い。 今日も 爆発的に面白かった! やっぱり 放送大学で 色んな 授業を 履修したのが 良かったんだろうな。 一番手っ取り早くて、 コストも掛からない、 しかも 役に立つエンタメ。 もし 自分が 理数系に強かったら、 企業業績とか 個別の 鉱物とか鉄鋼とか化学産業なんかの 分析も理解できたんだろうけど、 やんぬるかな、 俺には 理解できないし、 興味もない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

賢い人工知能は手段を選ばないらしい。

今朝の 日経新聞に そんなことが 書いてありました。 やっぱりね、 人間が 作り出したものだから、 なんていうか、 ホムンクルスみたいな もんなのかな。 賢い人工知能ってのは、 目的達成のためなら、 ほんとに 手段を選ばないらしいね。 逆に 怖いよね...