2022年10月3日月曜日

もうどーでもえーわ。

原武史先生の授業で聴いたけど、 太平洋戦争で 絶対防衛ラインが 破られたとき、 昭和天皇の 弟である 秩父宮が、 戦争を止めろ! と 主張して、 昭和天皇と大喧嘩したらしい。 しかし、 二人の母親である 貞明皇后(大正天皇后) が、 勝てないのは お祈りが足りないからだ、 とかいう 完全に宗教モード入っちゃって、 昭和天皇のご意見など歯牙にもかけず、 昭和天皇は ただ 弟と母親の板挟みになるだけだったとか。 しかも、 軍人も、 昭和天皇をすっ飛ばして 貞明皇后からダイレクトに 下賜品なんかもらい出す始末。 もう 今の状況も どーしょもなさ加減が 同じレベルになってきたな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「違法」とは何か? メモ書き (再掲)

質問: ふと疑問に思ったのですが、刑法は全く勉強したことがないのですが、刑法上違法な行為、というのは想像がつくのですが、民法、あるいは行政法において、「違法」とはどういうことでしょうか?   K先生からのご回答: 民法上の「違法」はいわゆる「不法行為」を含みます。民法709条以...