2022年10月1日土曜日

バカバカしい

高橋洋一が言ってる、 財務官僚は 会計と金融工学が わからないから 駄目だ、 っていう理屈だけど、 会計はともかく、 金融工学は、 クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の 話をしてるのか? CDSが今日低いからって、 一週間後どうなってるかなんて、 ぜんぜんアテになるわけないだろ。 俺は自分でCDS割り出せるけど、 財務官僚は出来ないから 駄目だ、 なんてのは、 ほとんどビョーキ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

「違法」とは何か? メモ書き (再掲)

質問: ふと疑問に思ったのですが、刑法は全く勉強したことがないのですが、刑法上違法な行為、というのは想像がつくのですが、民法、あるいは行政法において、「違法」とはどういうことでしょうか?   K先生からのご回答: 民法上の「違法」はいわゆる「不法行為」を含みます。民法709条以...