2022年10月14日金曜日
方向性
とりあえず、
母親のクオリティー・オブ・ライフを
最大限高めて、
なるべく
長生きしてもらうっていうことで
いいと思うんだけど。
俺は俺で
楽しみ方を知ってるし。
その後のことは
そのとき考えればいい。
それにしても、
食べる順番ダイエットすげえな。
単純に
タンパク質を先に食べて、
5分待って
炭水化物を食べるっていうだけなのに、
この10年くらいで見たことない数値まで体重落ちた。
食費も浮くし、素晴らしいね。
また小ネタを挟んで申し訳ないけど、
ドイツの家庭料理で、
名前はわからないけど、
キャベツと豚肉をミルフィーユ状にして煮込む料理があるけど、
あれは、それくらい貧しかったから、らしい。
「神聖ローマ帝国の歴史」@山梨大学で聞いた。
なぜ貧しかったか、というと、
30年戦争で、女子供見境なく殺されて、
深刻なデフレになったから、とのこと。
確かに、
あの戦争のあと丸1世紀は世界史の表舞台に出てこないね。
帝国クライスっていう、現在の集団安全保障のもととなるスキームは生まれたけど、
受験世界史ではそこまで出ない。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
曽根崎心中 (再掲)
愛という感情が日本の歴史上にも古くから存在していたことは、 源氏物語にも書かれていることで、わかる。 しかし、 日本の宗教観念には、愛を裏打ちするものがない。 改行(節目節目で改行がある方が効果的。以下、同じ。) 曾根崎心中は、 男が女郎をカネで身受けしようとするが、...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿