2022年9月15日木曜日

現代の天皇機関説事件(再掲)

矢野財務事務次官の言ってることを、全部読んだわけじゃないが、極めて当たり前のことを言っただけなんだろう。 昭和の天皇機関説も、美濃部達吉が言ってることは、理論的に何一つ間違った点はなかったのに、戦争したくてしょうがない政財界の連中が、むりやり天皇崇拝学説に軍配を上げて、捻じ曲げた。そもそも昭和天皇ご自身が、天皇機関説で問題ないとおっしゃっていたのに。 翻って、現代は、財務官僚が当たり前のことを言っただけで、政界のみならず、国民が、都合が悪い事実は耳に入れず、MMTだの種々の屁理屈を信じて、現実から目をそむけている。 こんな国の行く末がどうなるかは、昭和の時代と大して変わらないだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

賢い人工知能は手段を選ばないらしい。

今朝の 日経新聞に そんなことが 書いてありました。 やっぱりね、 人間が 作り出したものだから、 なんていうか、 ホムンクルスみたいな もんなのかな。 賢い人工知能ってのは、 目的達成のためなら、 ほんとに 手段を選ばないらしいね。 逆に 怖いよね...