2022年9月24日土曜日

常識で考えようよ。

国の借金が 国民一人当たり に換算すると 1000万円を越した、 というニュースに反応して、 国の借金は国民の財産だから どーのこーの っていう、 三橋貴明に洗脳されたアホが 湧いてるんだけど、 確かに、 正確に言えば 国民が 国に対して 一人あたりに換算して 1000万円以上の 債権を保有している、 というのは正しいけど、 ちょっと考えて欲しいのは、 あなたが 銀行なり生保に預けたお金で、 銀行なり生保なりが、 日本国債買ってます。 もし 日本国債の価値が暴落したらどうなりますか? って話よ。 あなたは 単純に 銀行にお金預けたり、 生保に加入しただけのつもりでも、 彼らは、 それを元手にして 日本国債買ってるんですよ? それが パーになったら、 あなた方の財産も 一人当たり1000万円ぶん パーになるって、 理屈、いい加減わかりませんか? この期に及んで まだ 三橋に騙されてるって、 イタイから。 いい加減 目を覚ませ! 三橋みたいなペテン師を 党の公認候補として 選挙に出す 自民党にも責任がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...