2022年8月30日火曜日
放送大学
自分も入る前は、
果たして正規の大学なのか?
カルチャーセンターじゃないのか?
と思ってたけど、
運営費の6割が国から出てるらしいし、
山岡先生がいうには、
放送大学は
「文科省の手先」
らしいし、
カルチャーセンターどころか、
まさに大学のなかの大学と言っても過言ではない。
全都道府県に漏れなく学習センターがあって、
面接授業の講師も質が高い、
のみならず、
放送授業も
東大を始めとした、
文句のつけようのない
質の高い陣容。
それを、並の私学では考えられない
格安の授業料で受けられるんだから、
穴場中の穴場としか言いようがない。
しかも無試験。
まさに
学びのセーフティーネット。
慶応SFCの強みって、
色々な分野の優秀な教授の研究会に入れることなのに、
せっかくSFCに居ながら
研究会に入らないとか意味分かんない。
どうせ高い学費払うなら、
研究会に入らないと、
まじ無駄。
SFCに限った話じゃないだろうが、
メシを一人で食ってるだけで、
”ぼっち”だなんだと騒いでるようじゃ、
到底話しにならない。
バカじゃねーの?
メシぐらい一人で食わせろ!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イイハラ→メシハラ→メッシ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿