2022年8月24日水曜日

今朝の日経9面

市場は金利の先高観をかなり織り込んでいるようだね。 この先は波乱の展開になりそうだ。 返済期間の長い社債は、金利の先高観から、高くつくので、 返済期間の短いコマーシャル・ペーパーで凌いでいるらしい。 コマーシャル・ペーパーというのは、 本来社員へのボーナス支払いなどに充てるものらしいから、 そんなものに企業が資金調達を頼っている、というのは、 かなり金利の先高観を警戒しているということだろう。 しかも、 コマーシャル・ペーパーに頼っているのが、 電力・鉄鋼などの 本来長期かつ大口の資金調達を必要とする業界だというのだから、 事態は深刻だ。 これも結局、円の実力が大いに低下した、ということだろう。 https://www.sankeibiz.jp/business/news/190726/bse1907260650001-n1.htm https://www.jutakujohokan.co.jp/article/2022/05/05/inflation-2022/ https://www.sumai1.com/useful/plus/money/plus_0218.html

1 件のコメント:

  1. 人口減少や、基幹産業の衰退など、色々と要素はあるだろうが、半ば強制的に貸出を迫る形で、マイナス金利を適用して地方銀行を弱体化させた黒田日銀の罪は重い。カボチャの馬車のスルガ銀行にしたって、最初からあんな詐欺まがいのことをやりたくてやったわけじゃないだろう。

    返信削除

妄想卒論その7 (再掲)

「ウォール街を占拠せよ」 を 合言葉に 米国で 反格差のデモが広がったのは 2011年。 怒りが新興国に伝播し、 米国では 富の集中がさらに進んだ。 米国の 所得10%の人々が得た 所得は 21年に全体の46%に達した。 40年で11ポイント高まり、 ...