2022年6月14日火曜日

モラルハザード

ネットでよく目にするのは、まず消費減税しろ、そして、財務省が緊縮財政を推し進めようとしているが、積極財政が必要だ、プライマリーバランス黒字化なんかもってのほか。国は絶対財政破綻なんかしないんだから、どんどん借金しろ。 つまり、税金は納めたくない、だけど、本来税金が原資のはずの財政政策はどんどんやれ、国は借金をどんどんしろ。 これってさ、要するに「虫のいい話」じゃね? 国民をこんな白痴蒙昧状態にした安倍の責任は重大だが、プライマリーバランス25年度黒字化を明記しなかったことで、長期金利に上昇圧力がかかっていることを、どれだけの国民が自覚しているのか? 日経新聞にちゃんと書いてあったけど。 長期金利に上昇圧力がかかれば、日銀がまた予告で指値オペせざるを得ないわけよ。 日銀が長期金利抑え込んでられるうちはいいけど、抑制が効かなくなったら、ちょっとヤバいよね。 円安にしたって、こうなるのは分かりきった話だったのに、実際に痛みを感じて初めて、何かオカシイ、と気づき始める。 これが財政ファイナンスの怖いところよ。 パンピーがヤバいと感じ始める頃には、もう手遅れ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

曽根崎心中 (再掲)

愛という感情が日本の歴史上にも古くから存在していたことは、 源氏物語にも書かれていることで、わかる。 しかし、 日本の宗教観念には、愛を裏打ちするものがない。 改行(節目節目で改行がある方が効果的。以下、同じ。) 曾根崎心中は、 男が女郎をカネで身受けしようとするが、...