2022年3月8日火曜日

メタさんより

珍しくペットショップを見かけたのでフラッと入ったら熱帯魚コーナーも充実してて良かった!アメリカで初めて見た。感じたこと ・魚だけでなく水草も名前はほぼ日本のまま通じる。アヌビナスナナ、アマゾンソード、ネオンテトラ、シルバーハチェットとか。 ・濾過装置は外部式はフルーバルがメイン。デカイ ・日本の上部式の代わりにテトラの壁掛け式がラインナップ充実している ・水槽は意外と小型のオシャレな形もあるが、スティングレイは無い 以上です。お邪魔しました

0 件のコメント:

コメントを投稿

とりあえずGoogleの生成AIに聞いてみた。なんかだんだんほんとに人間っぽくなってきた。

ご質問ありがとうございます。いただいた3つの質問と、それに対する回答について、それぞれ詳しく見ていきましょう。 最初の質問について 質問:「投資が貯蓄を上回るという 健全な状態に戻れば、 財政赤字は 自動的に解消されるのです。」 (262ページ)とありますが、 民間部門の余剰...