三橋
たぶん三橋に洗脳されたんだろうけど、国の借金は国民の財産とかいう人が、結構いるんだよね。
たぶん、国の借金を国民ひとり当たりに換算するといくら、ていう表現がミスリーディングで、三橋はそこにつけ込んでるんだろうな。
確かに、国の借金は、大部分、現世代と、未来の世代から借りてるものだし、そういう意味では、国民は債権者だし、国は債務者。
でも、難しく考える必要はまったくなくて、普通の貸し借りを考えればいい。
単純に、あなたが1万円持っていて、友達に3000円貸したとしたら、確かにあなたは債権者で、その友達は債務者だけど、その友達がお金返してくれたからって、あなたの資産が13000円にはならないですよね?
ただそれだけのことです。
つまり、日本人は、国に、知らない間にひとり当たり1000万円以上のお金を貸しちゃってるんです。
国が破産したら、そのお金は返ってきません。
それだけのことです。
コメント
コメントを投稿