伊集院静さんの本を読んで、かなりポジティブになったかな?
と、思ったが、もう44にもなると、人生に対する態度、あるいは人格というのは、そうそう変わるものではないようだ。
良くも悪くも。
でも、自分のことは嫌いじゃない。
茨城大学で受けた古代ギリシャ哲学の授業のおかげで、特段考えなくても、それなりに道徳的な振る舞いが、出来るようになった気がする。
放送大学すげえ。
ようやく、湿気が抜けて、カラッとした空気になりましたね。 一体いつまでジメジメしているのか、と思うと、それだけでだいぶストレスでしたね。 とりあえずあと数カ月は湿気からは解放される、と期待したい。 それにしても、イスラエル対ハマスの戦闘も、一応形だけは停戦合意に至ったのか、正直よ...
0 件のコメント:
コメントを投稿