2023年6月4日日曜日

ふーむ・・・

ホモソーシャルの話だけど、 俺からすりゃ 謎が解けて 働けるかどうか どころじゃなく、 熱い血潮滾っちゃう レベルなんだけど、 母親からすりゃ、 母親の人生そのものが、 自己家畜化であり、 セルフドメスティケーションの 極致みたいなもんだからね。 それを 息子に指摘されたらツライわな。 70過ぎて。

0 件のコメント:

コメントを投稿

近代日本経済史@北九州サテライト レポート (再掲)

確かに『それから』で、前にたちはだかる資本主義経済とシステムが、急に前景化してきた感は大きいですね。 前作『三四郎』でも問題化する意識や構図は見てとれますが、そして漱石の中で<西欧近代文明=資本主義=女性の発見>といった公式は常に動かないような気もするのですが、『三四郎』の「美禰...