2023年3月17日金曜日

うぅ、深いなあ・・・(´;ω;`)

3月末日をもって 放送が 終了してしまう 「人間にとって貧困とは何か」 (西澤晃彦先生) の 放送授業を 再び 聞いております。 いやー、深いね。 色々勉強したあとで 聴くと、 ほんとに 深い。 (もちろん 単位には 関係ないんだけどね。) ・・・とりあえず 第3回まで 視聴。 今晩中に 第5回 くらいまでは 聴いておきたい。 腹が減っては 戦が出来ぬ、で 握り飯くって 再開するぞ。 ・・・頑張って 第5回まで 視聴。 超絶濃厚! 仏恥義理! 心理学、歴史学、経済学、社会学・・・ 色んな 学問の知見が 総動員されて、 凄いことになってる。 すげえ。 1度 聴いて終りじゃ、 もったいない。 頑張って 第6回視聴。 すげえなあ。 西澤先生 相当色んなこと 勉強されたんだね。 自分も、 近代日本経済史と、 近代日本内閣史、 日本近現代史などで 知識があるから あらためて 聴くと 想像が膨らんで より 理解が出来るようになった。 とにかく 濃厚。 ・・・頑張って 第7回も視聴。 家族に依存する国家 と同時に、 国家に従属させられる家族 という視点は斬新。 ・・・牛乳飲んで、 頑張って第8回まで 視聴。 一晩でよく聴いたな。 でも、 風呂にでも入ってから あともう一踏ん張りしよう。 第9回視聴。 一晩でよく頑張った。 とりあえず一区切り。 https://www.youtube.com/watch?v=RD83oy7ksUE

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...