2022年7月25日月曜日
昭和のおとこ
自分が高校受験に邁進してた1年間は、
ちょうど父親が地方に単身赴任してて、
だからこそ、高校受験にあれほど
時間とカネをつぎ込めたんだろうけど、
父親が
東京に戻ってきて、
後楽園に近い社宅で
4人で暮らしていた頃は、
つまんなかった。
最寄り駅は飯田橋で、
地下鉄有楽町線で
新桜台まで直通で、
武蔵まで行けたんだが、
当時は西武線に直通する本数が少なくて、
結構遅刻もした。
新桜台という駅は地下の駅で、
名前はおしゃれだが、
ほこりっぽくて無機質で、
まったくテンションのあがらない駅だった。
父親も、
会社が合併したために全くテリトリーの違う土壌に乗り込んだが、
うまく馴染めず、かなり精神的にも堪えたらしい。
そのせいか、
東京の社宅にいた頃は、
夜食事をするにも、
家族団欒であるはずの場が、父親にとっては、単純にタダで酒が飲めて接待もしてもらえるクラブと化していた。
父親も、そういう形以外での家族との接し方がわからなかったんだろう。
俺も、そのころだんだんと気持ちが塞いで、頭もボンヤリするようになっていった。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イイハラ→メシハラ→メッシ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿