川瀬巴水展@高崎市タワー美術館

 母親が観に行きたい、というので、一緒に観に行って来ました。

(と、書いたが、テレビで石破首相が辞任会見をしている真っ最中。)

川瀬巴水、よかったねー。

あんまりメジャーな名前じゃないけど、すげえ良かった。

かのスティーブ・ジョブズが蒐集していたとか。さすが。

生まれが東京の新橋の方らしく、東京の版画が多いのだが、ああ、昔の東京ってこんな感じだったのね、というのが伝わってきて、非常に貴重な体験でした。

・・・で、石破さん、地位に恋々としない、との言葉通り、スパッと辞任したね。

偉いわ。さすがの石破さんでも、二進も三進もいかなくなるまで続けるのかと思ってた。

(安倍みたいに。)

どこぞの橙色の連中とは、言葉の重みがまったく違うのだよ。

これが、真の政治家というものだ。

刮目してみよ!

と、言いたい。

それと、今日も平沼は2番サードスタメン。

ヤッタネ!

基本的に自分は美術展というものに積極的に行く方ではないのだが、高崎は割と駅周辺に美術館があって、母親が行きたがるから、つられて自分も観るが、けっこういい展示するよね。

少なくとも、一日中家にこもっているより、遥かにいい気分転換になる。

(正直めんどくさいけど。)

コメント

このブログの人気の投稿

「金融と社会」質疑応答を基にした、Googleの生成AIによる詳細なレポート