カーブが打てない平沼 推し活
テレ玉で見てたけど、ロッテ戦、4回裏2アウト3塁走者あり。
ロッテは先発ボスが苦しいピッチング。
味方が3点先制してくれたが、同点に追いつかれた。
ここで平沼に打たれたら、降板確実。
しばらく勝ち星から遠ざかっているボスとしては、なんとしても踏ん張りたいところ。
2球目だか3球目だかの内角低めのカーブを空振り。
つぎも真ん中低めのカーブを空振りして、三振アウト。
ここらへんがなー、素直すぎるんだよなー。
もともとピッチャーなんだから、ピッチャー心理がわかるだろうよ。
「あ、こいつカーブ打てないな。」って、モロ思われてんだよ。
技術的なことはもういいから、一回打席を外して、スイングしたりなんかして、「演技」でもして、相手ピッチャー(あるいはバッテリー)を惑わせる、という心理的技術も、覚えたほうが良いぞ?
とにかく相手がいやがることをやれ。
ちょっと素直すぎるぞ。
なんだかんだハイライト(⇓)には顔を出す平沼。
https://www.youtube.com/watch?v=hppk3tasFUY
コメント
コメントを投稿