帰宅

 小山から帰って来たら、ずいぶんと若者がイキがってて、警察まで居たから、ああ、なんかお祭りでもあったんだねー、と母親に話していて、気付いた。

ああ、そうだ。

今日、花火大会だったんだ。

だから、姉夫婦が観に来れるように、俺が小山の東横インに2・5泊してきたんだ、と。

中年になると、ほんとにすぐ忘れます。

姉は相変わらず、ちょっとピリピリしてたらしい。(⇐ビョーキだから仕方ない)

義理の兄は、相変わらず朗らかだったらしい。(⇐神だ!そんな義兄をいじめて遊んでる姉は相変わらず)

(姉は、俺みたいに滅多なことでは怒りを表に出さない人間を散々いたぶって遊んでいたのだ。同じことを、義理の兄にもやってる。ビョーキ。)

さて、小山の東横イン、良かったねー。

再開発してたから、適度に過疎ってるけど、近くにコンビニもあるし、なんか感じが良かったね。

あるいは、俺の他人に与える印象そのものがポジティブになったのか。

高崎から小山、2時間も掛かるけど、慣れれば案外あっという間だ。これはいいね。

特別うまいものを食おうとかそういう気はまったくないんだけど、なんかすげえリラックスできた。

単にタイミングの問題かも知れないけど。

つまり、俺の内面で何かがポジティブに変わったのだろう。

義理の兄にはいくら感謝しても足りない。

コメント

このブログの人気の投稿

「金融と社会」質疑応答を基にした、Googleの生成AIによる詳細なレポート