2023年10月18日水曜日
風と光と二十の私と
中学の時からだぞ?!
おれ何回
同じ人に
フラレてんだろう?
もう
3回か
4回は
フラレてんじゃねーのか?
もしかしたら
フラレてないのかも知れないが、
俺自身
さすがに疲れてきた。
この20年
ほとんど音信不通。
20年以上
会ってもいない。
女ってめんどくせえ。
とはいえ、この
25年間の艱難辛苦を
乗り越えて来れたのは、
紛れもなく
その人の存在が
心のうちにあったからなんだが。
しかし、たぶん
心のなかで
都合のいい
矢田津世子を拵えていた
坂口安吾と
同じなのかも知れない。
会ってはいけないのかも知れない。
彼女の存在あればこそ、
どんなにシンドくても
頑張ってこれたが、これからは
心のお守りなしで
生きていかなければ
いけないのだろうか。
この25年間を、きれいな
思い出として
一生かけて
味わい尽くすしか
ないのだろうか。
https://www.youtube.com/watch?v=VInxOLmKWmA
登録:
コメントの投稿 (Atom)
思秋期
ようやく、湿気が抜けて、カラッとした空気になりましたね。 一体いつまでジメジメしているのか、と思うと、それだけでだいぶストレスでしたね。 とりあえずあと数カ月は湿気からは解放される、と期待したい。 それにしても、イスラエル対ハマスの戦闘も、一応形だけは停戦合意に至ったのか、正直よ...
-
日本の家計国際投資、財政、経常収支の相互関係に関する深掘り分析 I. はじめに:日本のマクロ経済構造における家計国際投資、財政、経常収支の相互関係 本レポートの目的と分析の視点 本レポートは、日本の家計による国際投資の動向が、国の財政の持続可能性および経常収支に与える影響について...
0 件のコメント:
コメントを投稿