2023年8月12日土曜日

ルカーチ メモその13

レオー・ポッパーにとって、 技術と材料の 理論は、 芸術形而上学の 真の 第一段階だった。 なぜならば、 彼の見解にとっては、 技術的意欲と 材料の法則は、 作品への意志を 超主観的に担う ものであるからだ。 これは、 意欲し自らを捧げる 主体を超えて 自己実現するよう 強いられ、 そして 作品において 実体をもつ。 そうすることで、 人間が 熱望し 人間が 創造しながらも、 人間の意志と体験では 決して 到達できない、 地上の楽園が 築かれるのだ。 158ページ

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...