2023年8月12日土曜日
ルカーチ メモその9
カントの
いわゆる
<三批判書>
では、
理論理性と
実践理性の
位置づけは
明快だった。
それに対して、
両者の中間領域
として
設定された、
美、崇高に向けられた
<判断力批判>
は、
両者では
片がつかない領域、
というその
そもそもの性格からして、
ある意味で
必然的とも
言える
曖昧さを
残さざるを得ない。
だが
この曖昧さによって
むしろ、
対象の
科学的認識を行う
理論理性と、
人と人との間の
関係において
成り立つ
実践理性と、
その
二つの領域の
架橋を
判断力が
なしうるのではないか、
ということで、
近年
再評価の機運が
高まっている。
ルカーチが
美学を構想したのも、
まさに
新カント学派の
二元論を
前提としつつ、
端的に言うなら、
美の領域でこそ
主体と客体の合一の境地
を
達成しうる、
という
目的意識に
貫かれている。
151~152
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イイハラ→メシハラ→メッシ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿