2023年8月12日土曜日
ルカーチ メモその20
一方において
<現実の生>
にあっては
<完全に
成就されるものも
なければ、
完全に終了するものもない>、
<真の生へと開花するものは
なにもない>、
<常に
否定的な形でしか
書き表すことは
できない>。
それに対して
置かれるのが、
神の前で
なされる
<奇蹟>
だった。
<神にとっては、
相対性は
存在しえない。
過渡も微妙な陰翳もない。
神のまなざしは
いかなる
出来事からも、
その時間性と
場所性を
すべて
奪う。
神の前では
仮象と本質、
現象と理念、
出来事と運命の
差異は
存在しない。
価値と現実という
問題も、
ここでは
その意味を失った>。
そしてこうした
<偉大な瞬間の
血気に満ちた
直接に体験された
真実>
を
もたらすのが
悲劇の役割だった。
<それはあくまでも
瞬間である。
それは
生を意味しない。
通常の生とは
まったく
相容れず、
それと
対立する
別の生である>。
そこで、
<劇における時間の集中>
とは、
<生全体にほかならぬ
この瞬間の、
あらゆる
時間性からの
脱却>
を
目指したものであると
いうことになる。
185ページ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イイハラ→メシハラ→メッシ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿