2023年5月27日土曜日

無知

ロシア文学を 少しでも かじったことのある 人なら 知っていますが、 ロシアでは ファーストネームを 呼び捨てにするのは ご法度です。 例えば、 カラマーゾフの兄弟でも、 アレクセイはアリョーシャ、 ドミートリーはミーチャ、 などと 呼ばれており、 最初は混乱します。 親ですら、いきなり ファーストネームで 呼び捨てたりはしません。 かの 安倍首相(当時)は、 よりにもよって 公然の場で プーチン氏のことを ウラジミール!と 呼び捨てにしましたが、 これがどれだけ 失礼なことか、 全くわかっていなかったのでしょうね。 アドリブなのか、外務省を シカトしたのか。 とにかく、世界に恥を晒しました。 ちなみに、 安倍首相(当時)の発言の後、 プーチン氏は 「いま思いついた」と 言って、 北方領土について 言及しましたが、 果たして 日本に好意的なものだったのでしょうか? とてもそうとは 思えないですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

天網恢恢疎にして漏らさず

日本という社会は、たいていどんな人生を送ったとしても、何かしらそれなりの生き方が出来るように設計されている気がする。 放送大学からして、学びのセーフティーネットというか、そもそもどういう意図で作られたのかは知らないが、普通の大学からドロップアウトした人、あるいはお金があまりなくて...