2022年12月2日金曜日

近代日本と石炭

どうしても、 近代日本の経済発展を語るとき、 絹糸やら綿糸が 主役になるんだけど、 やっぱり 良質の石炭が 特に 九州北部で 多量に 産出された メリットは 計り知れないほど 大きい。 しかも、 天然の良港に恵まれ、 そのうえ、 近くに 上海という 国際貿易の一大拠点が あったことも、 かなり アドバンテージになったのは間違いない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

思秋期

ようやく、湿気が抜けて、カラッとした空気になりましたね。 一体いつまでジメジメしているのか、と思うと、それだけでだいぶストレスでしたね。 とりあえずあと数カ月は湿気からは解放される、と期待したい。 それにしても、イスラエル対ハマスの戦闘も、一応形だけは停戦合意に至ったのか、正直よ...