2022年11月6日日曜日

金融経済論で聞いた話

うちらの親世代は、 子供、つまり うちら世代に 財を残すことが 出来て、 そこで ある程度 世代間ギャップを 埋めることも 出来たけど、 うちら世代が 子供に 同じこと出来るか、 って言ったら、 そこまで 出来る人は、 ごくごく一部 だよね。 だから、 若い人見ると、 覇気がねーな、と 感じることも あるけど、 親に頼れないんだから、 リスク取れないのも 仕方ないかな、 という気もする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

思秋期

ようやく、湿気が抜けて、カラッとした空気になりましたね。 一体いつまでジメジメしているのか、と思うと、それだけでだいぶストレスでしたね。 とりあえずあと数カ月は湿気からは解放される、と期待したい。 それにしても、イスラエル対ハマスの戦闘も、一応形だけは停戦合意に至ったのか、正直よ...