2022年4月26日火曜日

大機小機

日本が巨額の財政赤字を抱えながら、持ちこたえているのは、経常収支黒字国であることと、世界最大の対外純資産を保有していることが大きい、とのこと。経常収支のうちもはや貿易黒字はほとんどなくなり、第一次所得収支頼みになっている。その第一次所得収支も、統計上は円換算して経常収支に計上されるが、実態は海外法人の内部留保であり、日本に送金されることはない。また、世界最大の対外純資産も、簡単に国内に還流できる性質のものではなく、日本の先行きを楽観視できるものではない、とのこと。今回の急速な円安は、そんな実態を反映している。

0 件のコメント:

コメントを投稿

思秋期

ようやく、湿気が抜けて、カラッとした空気になりましたね。 一体いつまでジメジメしているのか、と思うと、それだけでだいぶストレスでしたね。 とりあえずあと数カ月は湿気からは解放される、と期待したい。 それにしても、イスラエル対ハマスの戦闘も、一応形だけは停戦合意に至ったのか、正直よ...