2022年3月7日月曜日
手形の不渡り
町工場が、今日中に300万円調達しないと手形が不渡りになる、ていうシチュエーションで、主人公のサラ金業者から300万円借りるんだけど、主人公の先輩が、300万円から1枚抜き取って、主人公と豪華なランチ食べてから、町工場に渡すんだけど、町工場のほうは、テンパってるし、1万円足りないと文句言える立場でもないから、おおきにとかいって去ってくんだけど、ずいぶんえげつないことすんなー、と思ったね。いま、日経新聞の私の履歴書で、島精機製作所の創業者の話を連載してるんだけど、事業がなかなか軌道に乗らなかった頃、もう資金繰りがどうにもならなくなりそうな時、手形の不渡りだす訳にはいかないから、その前に電車にダイブしよう、なんて話までしたそうで、いま手形とかあんま使わないからピンと来ないけど、昔は手形の不渡りをだすっていうのは生死に関わる話だったんだな、と。で、島精機製作所の場合は、ギリギリのところで、窮状を察した義人がお金を貸してくれて、切り抜けた、なんて話でした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
メシハラ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿