2022年3月7日月曜日

森本先生より

『こころ』の先生とKの関係は言い得て妙、と、つくづく。 原罪とまではいえないものを負債として抱え込むところから、 あの物語は出発するのですね。山崎正和だったでしょうか、 罪があるのではなく、罪の意識で縛り付けることで自分の存在の 意味を生みだしているのだ、といったような趣旨の既出論文が ありました。「明治―明治天皇―明治の精神」はもう少し 微妙な話になるかとは思うのですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

曽根崎心中 (再掲)

愛という感情が日本の歴史上にも古くから存在していたことは、源氏物語にも書かれていることで、わかる。 しかし、日本の宗教観念には、愛を裏打ちするものがない。 改行(節目節目で改行がある方が効果的。以下、同じ。) 曾根崎心中は、男が女郎をカネで身受けしようとするが、心中する、という悲...