2022年3月7日月曜日

強気な想定

>>かなり強気な名目GDP成長率を想定している、と考えて差し支えないのでしょうか? その通りです。 利子率を超える速度で増加する債務残高について、 その対GDP比を一定に保てるほどの高いGDP成長率が必要になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

思秋期

ようやく、湿気が抜けて、カラッとした空気になりましたね。 一体いつまでジメジメしているのか、と思うと、それだけでだいぶストレスでしたね。 とりあえずあと数カ月は湿気からは解放される、と期待したい。 それにしても、イスラエル対ハマスの戦闘も、一応形だけは停戦合意に至ったのか、正直よ...