2022年3月8日火曜日
メタさん
>「経常利益は、営業利益に、本業以外で生じた投資収益や資金調達コストを加味した利益です。」て書いてあるんですが、本業以外の活動なのに、なぜそんなに大事なんですか?「あなたが社長なら経営努力の成果を示す経常利益が気になるでしょう。」て書いてあるんですが。
経常利益も、経営陣がマネーゲームしてるわけじゃなくて、投資や資金調達を通して、巡りめぐって本業に貢献する、と考えればいいのかな?これであってる?
Yes。こちらを参照ください
https://www.smbc-card.com/hojin/magazine/bizi-dora/accounting/ordinary-income.jsp
ただし本業も本業以外もトータルで利益が出ていないと意味ないので、結局純損益が重要ということで、海外(国際会計基準)では、こうした日本の利益区分は設けられていないです
登録:
コメントの投稿 (Atom)
妄想卒論その7 (再掲)
「ウォール街を占拠せよ」 を 合言葉に 米国で 反格差のデモが広がったのは 2011年。 怒りが新興国に伝播し、 米国では 富の集中がさらに進んだ。 米国の 所得10%の人々が得た 所得は 21年に全体の46%に達した。 40年で11ポイント高まり、 ...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿