2022年3月13日日曜日

経常収支と財政

俺:お聞きしたいのは、日本の財政に関することなのですが、日本の経常収支が持続的な赤字に陥ることは、日本の財政にとって深刻な問題なのでしょうか? ネットでいろいろ調べたものの、やはり経済の専門家に伺うにしくはない、と思い、メール差し上げました。 先生:GDP=消費+投資+政府支出+輸出ー輸入 GDP=消費+貯蓄+税 ですから、 (投資ー貯蓄)+(政府支出ー税)+(輸出―輸入)=0 したがって、 経常収支のマイナスと政府赤字が連動する可能性があります。 また、経常収支がマイナスだと海外から資本が流入し日本の国債が買いたたかれる可能性もあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

元ネタ:「やさしい経済学」 ー資金循環で見る日本企業の姿ー 帝京大学教授 田中賢治 Googleの生成AIに書いてもらった。 (再掲)

  日本企業の資金余剰と経済成長への課題:背景、現状、そして持続的成長に向けた提言  I. はじめに 本レポートの目的と構成  本レポートは、日本経済が長年にわたり直面している企業部門の資金余剰問題に焦点を当て、その背景、設備投資の現状、余剰資金の具体的な使途、そして持続的な経済...